ご存知ですか?
建物調査には
危険と高額な費用がつきものでした。
命綱での調査
-命綱での作業は危険を伴う
-時間と労力を伴う
-人工単価が高額
屋根上の調査
-急こう配では危険を伴う
-形状により時間と労力を伴う
-葺き材を傷つける事がある
足場仮設での調査
-架け払いに時間と人工を伴う
-足場単価が高額
これらの問題点
ドローンが解消します!
高精度カメラで撮影
既存の方法では近づくのに時間を要する場所にもドローンなら瞬時に接近可能。 人の目では把握が困難だった外壁、屋根の損傷を可視化します。
赤外線カメラで
壁面内部の経年劣化も感知
水漏れや内部の空洞化など、外から見ただけでは判別できない異常も、赤外線カメラで探知可能。
外壁の打診調査を省力化が可能です。
ドローンの性能は凄いけど…
調査は誰が行うの?
飯塚建築設計事務所なら
- ドローン有資格者2名体制
- 1級建築士自ら現地で調査
1級建築士 飯塚 正一
Shoichi Iitsuka
略歴
1981年1級建築士事務所として「飯塚建築設計事務所」設立。
以降40年以上に渡り専門技術サービスを提供するとともに、法令改正対応や最新技術の取得に邁進。
茨城県ドローンビジネス協議会会員。
被災調査鑑定
自身の知識や経験を役立てるべく、多くの被災地にて「被災調査鑑定業務」に従事。
赴任先:2007年「新潟中越沖地震」、2011年「東日本大震災(茨城県真壁地区、県南部)」、2015年「平成27年9月関東・東北豪雨(茨城県常総市)」、2018年6月「大阪府北部地震」、2018年9月「北海道胆振地震」
調査のご依頼・ご相談
調査開始までわずか4ステップ
STEP3まで無料で対応いたします。
お問合せ
お気軽にお問い合わせください。
TEL 0297-42-6418
FAX 0297-42-1951